こんにちは、merry dsn.中の人まー(@mayurimerry)です。
いや〜、すっかり前回の更新から間があいてしまいました。
あらためて今年もどうぞよろしくお願いします!
目次
年が明けて早速ソワソワする日がやってくるよ
そろそろお年頃の男子女子がソワソワし始める時が
やってきますね。そう・・・
バレンタインデー!
特に彼氏や、気になる人がいる女の子は何をあげようかな?
と考え始める時期ではないでしょうか。
まーなら迷わず手作りチョコを渡しますが
「料理は苦手!でも、手作りチョコを渡したい!」
と考えてる迷える女子たちに
今日はまーが過去に作って喜ばれたレシピを紹介します(^o^)
超濃厚ガトーショコラ
https://cookpad.com/recipe/3654102
去年作ったガトーショコラですが
これがもう絶品中の絶品・・・!

使う材料、たった5つ。
近所のスーパーですぐ手に入るものだけで
今すぐ作りたい!と思ったらすぐに作れます。
わたしはクルミをトッピングして作りましたが
クルミとチョコレートって相性抜群です。
作りたてはほわっほわだけど
冷蔵庫で一晩寝かせると
もったりとした食感に変わります。
粉砂糖も適量材料にあるけど
ぶっちゃけ見栄えの問題だと思うので
これはあってもなくても(笑)
ガトーショコラは昔からいろんなレシピで作ってきたけど
これは本当に濃厚です。
超がつくほど濃厚なので
甘いものが苦手な人には不向きかも・・・(笑)
炊飯器で楽ちんチョコレートケーキ
https://nanapi.jp/ja/77289
このレシピのケーキも作ったことがあるはずなんだけど・・・
画像がありませんでした(泣)
このレシピのケーキは上記のものにくらべると
手順もラクですしズボラさんでもとても簡単!
オーブンがないお家でも炊飯器で作れるので手軽です。
ただ、
「炊飯器ににおいが移って翌日ご飯が甘いにおいになった」
という話を聞いたことがあるので
もしニオイ移りが気になる人は
1.炊飯器の3合分くらいまで水を入れる
2.重曹を大さじ1入れる
3.普通に炊飯スイッチオン
4.炊きあがりになったら水を捨ててパーツもよく洗う
これだけでにおいが軽減されると
過去にTwitterで見かけたことがあったのでお試しあれ。
もしもホイップクリームがあまったら・・・
ホイップクリームってあまることありませんか?
そんなときは、アルミトレー等に一口大で絞り出して
冷凍するに限ります。
そのままお口に放り込むもよし。
トーストにONするもよし。
まーはブラックコーヒーに数個入れて

こんなふうにウインナーコーヒーにします。
この使い方がイチバンおいしいです。
番外編:自分へのご褒美チョコ、気になる3選!
自分へのご褒美としてちょっと高級なチョコを買うのも
最近は定番になりつつありますね
そこで、まーが気になったものを厳選して3つご紹介します。
ディズニー好きにオススメ!
ダッフィーやシェリーメイ、ジェラトーニやステラ・ルー
大好きにはたまらないのでは?チョコもゴディバ!
ちなみにぬいぐるみにはスワロフスキーでデコレーションもできるそう!
インスタ映え狙うなら神秘的な和チョコ!
ツヤッツヤでカラフルな勾玉のかたちのチョコレート。
実は練りきりあんをチョコでつつんだ”和チョコ”だそう。
それぞれの色には意味があり良縁を願ったものだそうです。
お酒大好きさんにはお酒がセットになったチョコレート
洋酒が入ったチョコレートは定番だけど
芋焼酎が入ったチョコを発見!
焼酎好きにはたまらないセットかも(笑)
まとめ
今まで市販のチョコレートで済ませていた女子のみなさん!
お菓子づくりって案外簡単だったりしますよ。
身構えずに、ぜひ今年はチャレンジしてみましょう。